
絶対美味しい
和牛焼肉重
先日、阪神百貨店(梅田)のオシャレなフードコートで記憶が蘇りました。ちょっと前になるけど、京都でも「シャレオツ!」って思ったフードコートへそう言えば行ってたなと。JR京都の改札を出たら真っ先に目に入る京都タワー、その建物の下に新しくできた商業施設「京都タワーサンド」です。地下1階のフードコートを中心に、お土産や体験など京都をテーマにしたピカピカの施設でした。

おまかせ牛串5本はこちら
腹ぺこだったので、実際は地下のフードホールに直行したんだった(笑)。京都の有名店を含む19店舗ものお料理を、どこでも好きなテーブルを選んで頂くことができるんです。やっぱりフードコートスタイルって素敵な文化ですよね~。大阪以上に京都のお店は知らないから、ここであちこちのお店をチョイスして経験を積むのもアリね。と、軒を連ねる店舗をぐるぐる何度もチェック。が、結局は知ってる安定のお店を選んでしまう私がいるのです(人ごと)

和牛肉とホルモンの
ハーフ&ハーフ重
京都でおいしいお肉といえば『弘』って言われるくらい、三条会商店街にある精肉店や焼き肉店はいつも大人気。ここでも弘のおいしいお肉食べられる、って見付けてしまったが最後、オーダーしておりました。私は「和牛肉重(980円)」、夫は和牛+ホルモンの「ミックス重(880円)」をそれぞれチョイス。オプションでタン・カルビ・ホルモン・ハラミ・野菜の「おまかせ5本盛り(980円)」の牛肉串をオーダーしてみました。肉祭りだ~!

フードホールの雰囲気はこんな感じ
雨でも駅から濡れずにアクセス
ふんわり羽みたく柔らかい和牛肉に甘辛いたれがしっかりの焼き肉重。タマネギの自然な甘みが、牛の美味しさをより際立たせます。これは間違いないやつ。デパ地下などで、スペシャルな時に頑張って買うけど(値段高いから)弘の方が美味しさもボリュームも段違い。コスパの高さは、京都駅に来ても相変わらずなのね~。ありがたし。作ったその場で熱々が食べられるのも、フードコートの特典ですよね。牛串で弘のお肉力をちょこっと垣間見ることができたし、京都駅で食事に困ったらまた来てしまいそう。